
石原さとみ主演のドラマ「アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋」はフジテレビで4月9日(木曜日)22:00から放送開始される予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の影響で撮影スケジュールが間に合わず、放送延期となりました。放送スタート日時が決まりましたら、このサイトで報告していきますね!
病院の「薬剤師」という、あまり目立つ存在ではない仕事の現場に焦点を当てた、今春クールのドラマの中で楽しみの一つでもありますね。
ドラマ「アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋」に出演するキャストや、それぞれの関係性をわかりやすく示した相関図、スタッフ情報、原作の漫画とは違う出演者についても紹介していきたいと思います!
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」キャスト 萬津総合病院薬剤部
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」にレギュラーとして出演するキャストのみなさんを紹介していきます。
原作の漫画でもおなじみの役柄が出てくるので、漫画をすでに読んでる方には役それぞれの関係性がわかりやすいですかね!
石原さとみ(役:葵みどり)
萬津総合病院薬剤部に所属する中堅薬剤師(キャリア8年目)。
人一倍、薬剤師と仕事に対して強い信念があり、患者一人一人に対して時間をかけてしまうところがあり、度々周りの薬剤師から効率的に仕事をするように言われることがある。
しかし、患者一人一人に対して真摯に向き合っていくからこそ、他の薬剤師や医者が気づけなかった部分を見つけて、「患者の今後」について深く考えることができる。
■石原さとみ(いしはらさとみ)
1986年12月24日生まれ。
東京都出身でA型、身長は157㎝で所属事務所はホリプロです。
2002年に、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞し女優デビュー。
「WATER BOYS2」、「H2〜君といた日々」などの青春ドラマで人気を掴み、映画「シン・ゴジラ」、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」から大人な女性を演じるようになり、人気をさらに高める。
また石原さとみ×医療ドラマといえば、2018年にTBSで放送された「アンナチュラル」。
話題になったドラマから「理系女子」というイメージが定着しつつある中での、今回のドラマはぜひ注目していきたい。
田中圭(役:瀬野章吾)
萬津総合病院薬剤部副部長であり、みどりの上司。
冷徹でクールな人柄に見えるが、実際は優しく常に患者に真摯に向き合う一面も。
みどりに対してはとくに冷たく接するが、実は彼女のことを認めているよう。
田中圭(たなかけい)
1984年7月10日生まれ。
東京都出身でO型、身長は178㎝で所属事務所はトライストーン・エンタテイメントです。
15歳の時に母親が応募したオーディションがきっかけで芸能界デビュー。
さまざまなドラマに出演するも脇役が多く、長い下積み期間を経てドラマ「おっさんずラブ」で大ブレイクを果たす!
清原翔(役:小野塚綾)
みどりの前にたびたび現れる謎の男性。
彼女が病院薬剤師であることに興味を示す。ドラマ内でこれからどのように絡んでくるかは不明。
清原翔(きよはらしょう)
1993年2月2日生まれ。
神奈川県出身でO型、身長は185㎝で所属事務所はスターダストプロモーション制作1部です。
もともとは事務所に所属せず、フリーで『MEN’S NON-NO』をやっていた。
大学4年生の頃に演技に興味がわき、現在の事務所に所属することに。NHK朝ドラ「なつぞら」でヒロインの義兄役を演じブレイク。
西野七瀬(役:相原くるみ)
萬津総合病院薬剤部の新人薬剤師で、みどりの後輩。
最初は「医者は無理そうだけど、薬剤師なら自分でもできそうだし、医者ほど責任は生じないだろう」という、いかにも現代っ子らしい考えだったが、患者のことを第一に考えて行動するみどりを見て、少しずつ変化し、成長していく。
西野七瀬(にしのななせ)
1994年5月25日生まれ。
大阪府出身でO型、身長は159㎝で所属事務所は乃木坂46合同会社です。
2011年に母親が応募した乃木坂46・1期生オーディションに合格し、アイドルデビュー。
乃木坂46時代は、メンバーの白石麻衣とともに絶対的エースとして君臨。卒業後はドラマ「あなたの番です」で黒島沙和役を演じブレイクする。
桜井ユキ(役:刈谷奈緒子)
萬津総合病院薬剤部主任でみどりの上司。
無駄なことが大嫌いで、まわりとおしゃべりなどせず、日々淡々と仕事をこなしていくタイプの性格。
患者とのコミュニケーションを大事にしているみどりとは対照的な性格のため、「仕事が遅い」といつもイライラしている。
桜井ユキ(さくらいゆき)
1987年2月10日生まれ。
福岡県出身で非公表、身長は163㎝で所属事務所はユマニテです。
19歳の時に女優になるため上京するが挫折、23歳の時にもう1度上京し、元事務所のマネージャーからの誘いで芸能界デビュー。
舞台を中心に演技の勉強をし、「寄生獣」や「新宿スワン」など話題の映画に出演し、女優としての存在感を発揮する。
真矢ミキ(役:販田聡子)
萬津総合病院薬剤部部長。
ハラスメントにとても敏感で、新人の相原くるみをはじめすべての部下にとにかく気を遣っている。
表面上は優しい上司を演じているが、内心は計算高くずる賢い。
真矢ミキ(まやみき)
1964年1月31日生まれ。
広島県出身でO型、身長は166㎝で所属事務所はオスカープロモーションです。
1979年に『宝塚音楽学校』に入学し、卒業後は宝塚歌劇団に入団。瞬く間に花組のトップスターに。
宝塚退団後は女優に転身。映画「踊る大捜査線」などに出演する。
井之脇海(役:羽倉龍之介)
萬津総合病院薬剤部の若手薬剤師。
いつも笑顔で明るく、薬剤部のムードメーカー。でも実は、誰も知らない裏の顔があるようで…。
井之脇海(いのわきかい)
1995年11月24日生まれ。
神奈川県出身でB型、身長は177㎝で所属事務所はユマニテです。
日本大学藝術学部映画学科演技コースを卒業後、芸能界デビュー。
「義母と娘のブルース」や「ひよっこ」など話題作に続々と出演する。尊敬している俳優は、染谷将太と加瀬亮と公言している。
池田鉄洋(役:七尾拓)
萬津総合病院薬剤部副部長。
仕事はとても優秀で実績もあるため、周りからは一目置かれている。
独特な雰囲気を漂わせていて、みんなあまり近づこうとしない。w
池田鉄洋(いけだてつひろ)
1970年10月31日生まれ。
東京都出身でAB型、身長は175㎝で所属事務所はホリプロです。
もともとは舞台を中心に活躍していましたが、「医龍」や「TRICK」などでの個性的な演技が評価されブレイク。
個性的な役を演じるのは、今作だけではないようですね。
金澤美穂(役:工藤虹子)
萬津総合病院薬剤部の薬剤師。
噂話が大好きなおばさんみたいな性格。自分が知った情報はすぐ拡散してしまうが、悪気はない様子。w
金澤美穂(かなざわみほ)
1994年10月17日生まれ。
神奈川県出身でA型、身長は157㎝で所属事務所はトライストーン・エンタテイメントです。
2007年にドラマ「愛のうた!」女優デビュー。翌年2008年には「容疑者Xの献身」で映画デビューを果たす。
話題作「あなたの番です」では、『シンイー役は誰だ!?』とSNS上で話題に!
でんでん(役:荒神寛治)
萬津総合病院のドラッグインフォメーション室責任者。
“調剤の魔術師”という異名をもつ薬剤師で、彼の前ではどんなあらくれた患者も大人しくなってしまう。
物腰が柔らかく優し雰囲気をまとったベテラン薬剤師。
でんでん
1950年1月23日生まれ。本名は緒方義博(おがたよしひろ)。
福岡県出身でA型、身長は174㎝で所属事務所はアルファエージェンシーです。
30歳の時に「お笑いスター誕生!!」で金賞を獲得し、芸能界デビュー。
その後はピン芸人としてしばらく活動し、1981年の映画「の・ようなもの」で俳優に転身。
その後はさまざまなドラマ・映画に出演し、助演男優賞を数多く受賞し、名脇役としての地位を確立する。
迫田孝也(役:辰川秀三)
中華料理店・娘娘亭の店主。
萬津総合病院では『待たせると激ギレする患者』ということで有名で、みんな手を焼いている。
迫田孝也(さこだたかや)
1977年4月6日生まれ。
鹿児島県出身でO型、身長は170㎝で所属事務所はホリプロです。
大学時代に役者をこころざし、卒業後に上京し演技の勉強をはじめる。
「ザ・マジックアワー」や「ステキな金縛り」など、三谷幸喜作品に数多く出演する。
六角慎司(役:久保山竜也)
萬津総合病院の小児科医。
六角慎司(ろっかくしんじ)
1972年6月27日生まれ。
東京都出身でO型、身長は170㎝で所属事務所はキューブです。
2002年に30歳で俳優デビュー。同じく俳優の六角精児とは名前は似ているが親族などではなく、赤の他人である。
臼田あさ美(役:豊中瑠衣)
萬津総合病院救急センターの女医。
臼田あさ美(うすたあさみ)
1984年10月17日生まれ。
千葉県出身でA型、身長は163㎝で所属事務所はA-teamです。
15歳の頃に渋谷でスカウトされ読モデビューし、2003年ごろから女優活動をスタート。
現在は結婚し、一児の母。
穂志もえか(役:簑島心春)
萬津総合病院の入院患者。
穂志もえか(ほしもえか)
1995年8月23日生まれ。
千葉県出身でA型、身長は160㎝で所属事務所はパパドゥです。
講談社主催の「ミスiD2016」で見事グランプリを受賞。翌年の2017年にはドラマ「100万円の女たち」で女優デビューを果たす。
ドラマ「アンサングルシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」の相関図
ドラマ「アンサングルシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」の相関図です!
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」に出演するキャストの相関図です。
石原さとみが主演として演じる「葵みどり」を中心とした物語の展開が予想されます。
葵みどりの上司で理解者である瀬野章吾(田中圭)。
萬津総合病院薬剤部 病院薬剤師仲間の相原くるみ(西野七瀬)刈谷菜緒小(桜井ユキ)。
葵みどりに近づく?謎の青年、小野塚綾(清原翔)など。
1話1話にゲストが登場するとあり、毎週毎回、ストーリーが違う展開になるので気になる所ですね!
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」1話のゲストキャスト
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」には、各話でゲストが出演する予定です。
「第1話」に出演するゲストキャストはこちらです!
第1話
安藤美優(役:渡辺奈央)
萬津総合病院に入院中の中学生。1型糖尿病を患っている。
安藤美優(あんどうみゆ)
2007年2月28日生まれ。
千葉県出身でO型、身長は146㎝で所属事務所はヒラタビーンズです。
6歳から子役として活躍し、2020年現在すでに芸歴7年目!
永瀬莉子(役:森本優花)
渡辺奈央と同じ1型糖尿病で入院中のギャル。
永瀬莉子(ながせりこ)
2002年8月13日生まれ。
広島県出身でB型、身長は162㎝で所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツです。
『ミスセブンティーン2018』に選ばれモデルデビューし、2019年放送のドラマ「ココア」で女優デビュー。
西原亜希(役:矢島詩織)
妊娠33週目の切迫早産妊婦。
西原亜希(にしはらあき)
1987年8月19日生まれ。
神奈川県出身でO型、身長は161㎝で所属事務所は藤賀事務所です。
中学1年生のころに原宿でスカウトされ芸能界デビュー。2005年放送のドラマ「音のない青空」で初主演をつとめる。
飯田基祐(役:林雅樹)
萬津総合病院の産婦人科医。
飯田基祐(いいだきすけ)
1966年8月2日生まれ。
東京都出身でO型、身長は177㎝で所属事務所は太田プロダクションです。
1990年ごろから大河ドラマにたびたび出演する。最近ではバラエティ番組「スカッとジャパン」など、活動の幅を拡げている。
画像元:フジテレビ
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」スタッフ情報
ドラマ「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」スタッフ情報を紹介します!
原作
『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』
荒井ママレ/医療原案:富野浩充
(『月刊コミックゼノン』連載/コアミックス)
脚本
黒岩 勉
主題歌
DREAMS COME TRUE
『YES AND NO』
音楽
信澤宣明
プロデュース
野田悠介
演出
田中 亮
相沢秀幸
制作著作
フジテレビ第一制作室
ドラマ「アンサングシンデレラ」主演の石原さとみは西野七瀬にくわれる?
【DCTeスタッフからのお知らせ】
木曜劇場「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」の主題歌『YES AND NO』とドラマ本編映像のスペシャルコラボムービーを公開。”見えないところで、支えている”全ての皆様へ。https://t.co/LJM2o50aTR#ドリカム #アンサングシンデレラ— DREAMS COME TRUE Official (@DCT_STAFF) April 9, 2020
ドラマ「アンサングシンデレラ」主演の石原さとみですが、「アンナチュラル」以降のドラマで視聴率の良かった作品に巡り合えていません。
もっと言うなら、「アンナチュラル」だけ視聴率は良かったのですが、後のドラマ作品はどれもこれも1ケタ台の低視聴率と言っても過言ではない感じで頭を悩ませるところです。
今回は石原さとみにとっても「等身大の明るさや性格」なので、非常に演じやすいキャラではあると思いますが、同じ薬局の同僚として「西野七瀬」が登場します。
西野七瀬と言えば記憶に新し所では「あなたの番です」(通称:あな番)で、犯人を演じる好演技が視聴者からも同じ共演者からも評価され、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの新鋭女優に育っています。
乃木坂46の頃は誰もこんな素晴らしい女優になるなんて思ていなかったと思いますが、「あなたの番です」で共演した田中圭も今回の「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」に準主演として出演するとなって、西野七瀬との息もぴったりでしょう!
もしかしたら「アンサングシンデレラ~病院薬剤師の処方箋」の演技によっては、石原さとみが西野七瀬にくわれるかも??なんて展開になったら、ある意味面白そうですが、違う緊張感が漂うかもしれませんね(笑)
ドラマ【アンサングシンデレラ】 主題歌はDREAMS COME TRUE『YES AND NO』
アンサング・シンデレラ【本編映像】×【主題歌】DREAMS COME TRUE
「YES AND NO」少しでも何かお届けしたく、本編映像にのせDREAMS COME TRUE主題歌「YES AND NO」を皆様にお届け致します!心に染みる歌詩と楽曲になっています✨
是非ご覧下さい‼️#アンサングシンデレラhttps://t.co/2fLgl6pLXY
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) April 9, 2020
ドラマ【アンサングシンデレラ】の主題歌はDREAMS COME TRUE(ドリカム)の『YES AND NO』に決定!今から楽しみですね!